どうぶつの歯医者さん

歯周病の見分け方

  • どうぶつの歯医者さん
  • 2018/08/12
はじめは、歯の周りの歯肉が赤く盛り上がり、歯肉炎と呼ばれます。 徐々に進行すると、歯周炎と呼ばれ、早めに対処すれば治療期間も短くなります。 対処方法は、スケーリングなどの歯や歯の周りのクリーニングです。 一般に悪化した歯周炎(重度歯周炎)は“歯槽膿漏”と呼ばれています。 見た目に汚いというだけでなく、歯周ポケットからのバイ菌やその毒素から体全体に悪い影響が及びます。 【程度による…… 続きはこちら

猫に見られる症状チェックポイント!

  • どうぶつの歯医者さん
  • 2018/08/05
■痛がる 口を触ると痛がる 食べ方が変わった 軟らかいものを好む 前足で口をぬぐう動作が増えた 食餌の前に行くが食べるのをやめてしまう 顎をがくがくさせる 涎が多い、顎の下が汚れている 口内炎がある ■犬歯が折れた?長くのびてきた? ■歯がない? などの症状が見られた時には、お近くのどうぶつ歯科専門医にご相談ください。 続きはこちら

小型犬は注意!乳歯チェック!歯並びが悪いなどの症状は早めに治療!

  • どうぶつの歯医者さん
  • 2018/07/29
4ヶ月齢から7ヶ月齢は乳歯と永久歯の交換期です。 この時期に乳歯がきちんと抜けないと歯並びが悪くなる可能性があります。 乳歯が抜けないうちに永久歯が生えてきてしまった場合は早めに、歯の専門医に検診を受けましょう。 “乳歯だからそのうちに抜ける”とは限りません。 乳歯の生えている位置が、永久歯の生える位置です。 したがって、乳歯が残っていることで、永久歯は正しい位置に生えることができない場…… 続きはこちら

予防歯科処置:ルートプレーニング

  • どうぶつの歯医者さん
  • 2018/07/22
ルートプレーニング(歯根面の処置)とは スケーリング終了後に歯根表面の汚染・軟化されたセメント質や象牙質を除去したり 歯肉縁下部の歯垢歯石を取り去り、歯根面をきれいにすることです。 キュレットや、歯肉縁下部用チップをつけた超音波スケーラーを用います。 歯根面を硬く滑沢に仕上げることで、歯周炎の原因を取り除き、歯肉の再付着を促すことになります。 続きはこちら